久々のDN
ポケカ流行りまくりで息子に久々にポケカ誘う。
スプラトゥーン2で忙しいし、デッキ作るの面倒とのこと。
残念復帰出来ず。
グランブル強くねって一人で思う。
私も流行りに乗りたい。
超ミーハー。
ところで復帰するにはまずどうしたらいいでしょうか?
ロストゾーンやらポイントやら登録やらあるみたいで。
超初心者という事で復帰できれば。
超初心者は何をしたらいいやらわからんわ。
ジムバトル怖くないかな?
優しくバトルしてくれるかな?
ルールちゃんと覚えてるかな?
なんやかんや思いながらスプラトゥーン2してしまう私。
ではでは。

いやー全然ポケカしてねー。
ってゆーか、もう触るタイミングがないです。
いや触る気もないです。

大型大会に向けて息子とがんばり、たくさんの人達に出会い、とっても楽しかったです。
ポケカを通して思い出もたくさん出来ました。
今は息子とはポケカの話は全くしませんが仲良しです。
それでは皆さん良いポケカライフを。

おしまい

次回から
「息子と一緒に大ハマり、スプラトゥーン2」
でお会いしましょう!


なんやかんやバタバタしていたのがひと段落。
ポケカ復帰かと思うが環境の変化早いし、なんか事前に登録が必要やったり、なんかめちゃくちゃ敷居が高い。
気軽に参加しづらいし子供を連れて行きにくい感じ。
大型大会も気軽に参加しずらそうやし。
どうしたもんかな。
整理:ポケパンツ作成してみた。
整理は全然進まねーし、息子はデュエマにはまり、ポケカしねーし。
スリーブの反りも全然なおらねーしってな感じでポケカ全然出来てません。
ポケカしてー。
スリーブの反りを戻したくて色々するも無理っぽいのでググる。
ヒットせず、諦める中、検索内にキラリと光るワードが。
「ドミニオン パンツ 」
なんじゃそりゃーと調べると分かりやすく整理しやすいようにカード別に箱?的なもので分ける的な物を発見。
スゲー天才やんけ、いやそこまではないか、いやスゲーと息子に話すもよく分からんとのことで自作してみる。
丁度良い物がまったくなく「この気持ちどうしたらいいねん」と独り言。
整理中のカードを見ながら、捨てようか悩んでたカード達を使えばいいんじゃねってな感じでゴソゴソ作成。
ポケモンカードパンツ、略して「ポケパンツ1号」完成。(2号は誰か器用な人に託します)
あとは分かりやすくタグでもつけようかと思っています。
少し整頓が進みつつある今日この頃です。

整理が全く進まず、さらに気になることを発見。
デッキシールドの反り。
カードを抜くとなんじゃこりゃぐらいにまるまってくるじゃないか!
寿命なのか?
取り敢えずカードの反り戻しの要領で湿気を取ってみるぜ!
結果は後日。
カードネタは全くなし。

年末の大掃除にカードの整理が出来ず、整理真っ最中。
ポケカ自体はほぼ引退気味のはずが何故かふえつづけているカードたち。
さらに何故かサンデーパーティのバッヂも結構ある。
何故だ。

それはさておき整理も飽きてきて案の定息子と「うっわータブンネこれ最初強かったやつやん、家族で取り合いになったなー」など話して一向に進まず、さらに何故か「いらんのやったらシャドーボックスを作るぜ」的になり、速攻で道具一式揃えに走る。
なんとか適当に揃え、息子といざ挑戦!
ゴソゴソ、ガサガサ、完成。

作った感想:
ネットの住人たちは天才だらけだ!ということに気付く。
体力の限界、気力の限界の為、シャドーボックスを引退しますになる。
ポケカの残骸とこれ以降使われることがなくなった道具が増えてしまう。
こやつらをどうしようかと悩む。
何故だか整理が進まない。

整理もさることながら整頓も難しく、どう仕分けしていくと良いのかわからない。
パック別?色別?頻度別?レアリティ別?お気に入り別?
入れ物は?ストレージ?ファイル?
わかんね?
そんなことより整理で見つけたカードでデッキ作らね?
あれとあれ合わせて、あれをあれして、じゃあこれも入るな、っておい!
全然進まん。

整理整頓が出来る人になりたい!






前までは新弾パックが出ると聞けば息子と「何でるんやろ〜」と色々と話をして楽しみにしていたのに、今は息子と「また出るん、はや!」と言うこと多くなり、ヤバイな〜と感じています。

色々なデッキでじっくり遊びたいに。
どうしたものか。
どこのジムに行ってもタイミングが悪いのか親子対決ばかり。
でプロモは増えるもなんだかなー的な感じ。
久々の息子以外とバトルでテンションが上がった勢いでDM書こうにもネタがないんで「誰得デッキ」晒します。

「はだかの王様」 ヤレキング

ポケモン 13
4ヤドラン
4ヤドキング
4ヤレユータン
1カプコケコ

サポート 8
4プルメリ
2マオ
1グズマ
1フラダリ

グッズ 28
4ハイパーボール
4ネストボール
4クラッシュハンマー
4時のパズル
3レッドカード
2まんたんのくすり
2レスキュータンカ
1あなぬけのヒモ
3ムキムキダンベル
1ちからのハチマキ

スタジアム2
2月輪の祭壇

エネルギー9
4ダブル無色エネルギー
4超エネルギー
1ワープエネルギー

プルメリでエネ削ってヤドキングでドーンするデッキです。
相手を裸にするデッキ。
一番のドキドキは手札0からさいはいを使うところかな。
ハイボかプルメリがいると安心。
欲張り過ぎると手札残り、調子良ければクラハン連打からのプルメリで削ってからのドーン。
ムキムキダンベルで残ることも。
レッドカードは好みです。
ブロアー入れるべきですが息子から奪えず。
まあまあやらしく仕上げてみました。
ガチデッキの箸休めにでもどうぞ。

息子、俺が誕生日なので何かないかとおもちゃ箱でガサガサ。
チャンピオンリーグでもらった白いデッキシールドをくれようとする。
1番大事な物を私に?
優しすぎやろ。
嬉しいけどこれはあかん。これは人から譲ってもらうもんやない。勝ちとるもんや。
娘はガチャガチャで取ったスライムをくれる。
中身直接?
これは1番あかんやろ。
ワキャワキャしながら祝ってもらう。

あまりのケーキを賭けて家バトル
ベトベトンGXマニューラ VS グソクムシャGXライチュウ
お互いゆるゆるな構築でワキャワキャ。
結局ケーキは娘と息子に。
次は負けないぜ。

ほなまた。




机に肘をつくと急に肘に激痛がはしり、急性肘激痛病と思い、お嫁ちゃんに遺言も含め今後について話したところ、単なるテニス肘みたいです。
テニスしてないのに?
テニス肘?
なにそれ?
スポッチャではしゃぎ過ぎたみたいです。

息子に公式ベトベトンGXデッキを作りバトル。
足らないカードは適当に。
息子「これオモロ」とテンション上がる。
私、大イベ➕エンニュートでテンション下がる。
ポケカ熱が下がっていた息子に少し寂しさを感じていたので大変嬉しい。

ほなまた
仕事で都会に。
外国人が多く、美人もたくさん。おっさんは知りません。
仕事帰りジムバトルに参加しようとするも駅がデカく迷子。
仕方なく帰宅。

新弾は息子とコンビニパックを1パックずつムキムキ。
特に当たらず。
ベトベトンGXとグソクムシャGXはカード屋でゲット済み
息子にグソクムシャGXをと思うもベトベトンGX使いたいとのこと。
ベトベトンGX➕エンニュートとの組み合わせですかね。
なんかやらされてる感あり、他にいい相方いないのかな。

ほなまた

大型公式大会とっても羨ましいです。

需要がありましたので参考になりませんがよろしくお願いします。
デッキレシピ cleanerさん達 改[ヨルノズク・ダストダス]

ポケモン 16
3ヨルノズク
3ホーホー
4ダストダス(ゴミ)
4ヤブクロン
1バリヤード
1オドリドリ

サポート 11
4ハウ
3ティエルノ
2アズサ
1フラダリ
1プラターヌ

グッズ 24
4ランダムレシーバー
4ローラースケート
4レベルボール
2進化ソーダ
4ラッキーメット
1軽石
1エネくじ
1手帳
1タンカ
1あなぬけのひも
1フィールドブロアー

エネルギー 9
4ダブル無色エネルギー
5超エネルギー

ヨルノズク:Nで打点が抑えられる為、3-3で。
オドリドリ:行進や打点が足らず逃げられた時に。
バリヤード:ベンチへの打点にとても弱い為。アローラキュウコンきついので。
エネくじ:二子玉も触れるので。
フィールドブロアー:メガホンの方が良い時も。
サーチャー:悩みどころ、ドロサポを上手く落とせないので。
こだわりハチマキ:250までみたいので入れたいけど…。
ダストダス:特性ロックは入れたいが、どうぐの数が難しく又どうぐのサーチ手段が弱いので悩み中。

ほなまた。

バリヤード強いんじゃねーと息子
しかーしゴールデンウィークは家族と。
大阪大会は息子の運動会。
私の分までみなさん頑張ってください。
バリヤードの活躍も期待。

ほなまた。
久々のジムバトルの為、新しいデッキを模索。
夜ルガルガンがカッコイイので作成。
作成後、ルガルガン、カッコイイって理由でなぜか息子使用するとのこと。
カッコイイって理由はなんでも超越するんですね。

ジムバトル13時
φパパ :ギルガルドEX ソルガレオGX
息子:Mサーナイト

1回戦 vs Wルガルガン ✖️
ストエネ主体の為、前ギルガルド。こちらミツル展開しソルバーストGX後ハラでいい感じに進むも、メレシー前で非EXにオーバーキルでサイド稼げず。最終ドータクン落とされ、エネ回収でエネつけるも、クラハン表出されメテオドライブ撃てず負け。
考察:大物を狙えず。大物呼びたい。

2回戦 vs テテフ・ロット
お相手テテフスタートで展開遅れロック猶予もらえるもお互いエネ引けず。中盤ソルバーストでロット落としていくもフィアーでドータクン落とされ終盤サイド捲られ負け。
考察:オーバーキルすぎ。非EX強い。ミツル強い。

3回戦 vs息子
親子バトル。ワキャワキャしながら勝ち。
考察:息子自作デッキで楽しそう。

ジムバトル15時
φパパ:cleanerさん達 少し改造
息子:夜ルガルガン


1回戦 vs ケンタロスGXダストダス
最強パパさんと対戦。お互いヤブクロンみえる展開。グッズ使用控えながら展開されるもメットハウでヨルノズクで攻撃。順調に倒していくもダストキラーのテテフで応戦される。最後までグッズ我慢され、Nで手札グッズ減らされ、1ターン足らず負け。
考察:予想以上に出来る子達?

2回戦 vs Wロット
マリガンでオーロットの悪い顔が見えガクブルする。
お相手テテフスタート。こちら順調に手札増やす。お相手グッズ使用控えるもスカイハイで逆に打点増えドーン。N使われるもメット+1ドロー+ハウでドーン。お相手我慢出来ずグッズ展開。ヨルノズク打点落ちるもダストダスでドーンして勝ち。
考察:この子達やれますね。小物なので撒かれると辛い。

3回戦 vギラティナEXガマゲロゲEX
お相手ギラティナEXスタート。打たれる前にメット二子玉つける。カオスウィール打たれ二子玉タブつく。ハイボのトラッシュからガマゲロゲEX見えブルブル言ってくれる方がマシだと思うも出してくれずカオスウィール連打される。ダストダスで踏ん張る。1匹倒し、もう1匹のギラティナEX出てくるもエネ足らず、こちら順調に展開しドーンして勝ち。
考察:ギラティナ強い。ハチマキ付きなら完敗でした。

cleanerさん達が意外とやれる子でビックリ。
デッキの作成お値段もビックリ。

しかーし全く息子の心には刺さりませんでした。
息子曰く、強さ=正義ではなく、カッコイイ+強さ=正義だそうです。
わかっているけど受け入れたくない事実をグサリ。
子供ってすごいね。

ほなまた。




息子がデッキを作る。
私はネタデッキしかなくバトルするも強いか弱いかわからない。
なんか基準となるデッキってないかな。
強くもなく弱くもなく、たね、1進化、2進化が入っていてまあまあ回るデッキ。
そんな都合のいいデッキないよね。

ほなまた
こんばんは〜φパパです。
俺も流行りに乗るぜーーって息子に宣言。
ダストダス作ってやるぜって感じで徹夜明けのように意味なくテンションMAX。

息子にエーフィGX借りようとするも使用中でダメ。
じゃあバトルサーチャー借りようとするも使用中でダメ。
じゃあトレーナーズポスト借りようとするも使用中でダメ。
じゃあシェイミEX借りようとするも使用中でダメ。
じゃあテテフGX借りようとするも使用中でダメ。
エッ。
エッ。
エッ。
マジっすか?
息子「マジっすっよ」( ̄^ ̄)ゞ
はいはい、終わり終わり、しゅーーりょーー。
ってな感じになったものの息子に宣言してしまったこと思い出しグッとこらえる。
使われなく棚の奥に安らかに眠っているカード達を指して、「パパのカードあそこにあるよ」( ̄3 ̄)って追い討ち。
やってやろーじゃねーかって半泣きで作成。

息子とバトル開始。
初見もあってボッコボコのボコにしてやりましたが、2戦目にクワガノンコケコデッキ使われ5枚取りされボコられましたっと。

デッキレシピ cleanerさん達[ヨルノズク・ダストダス]

ポケモン 16
4ヨルノズク
4ホーホー
4ダストダス
4ヤブクロン

サポート 12
4ハウ
4ティエルノ
2アズサ
1フラダリ
1プラターヌ

グッズ 23
4ランダムレシーバー
4ローラースケート
4レベルボール
2進化ソーダ
4ラッキーメット
1軽石
1手紙
1手帳
1タンカ
1あなぬけのひも

エネルギー 9
4ダブル無色エネルギー
5超エネルギー

相手にグッズ使ってもらってバーンされるか、ためてもらってバーンされるか選んでもらうコンセプトです。
ハウとティエルノは新環境の狭間で名前違いの同性能カードを使ってみたくて。
嘘です。完全な後付けです。
グッズは必要以上に使わずほぼハウかティエルノで手札増やしまくります。
相手グッズ使いまくればダストダスでドーンってな感じ。
メット付けて殴られ2ドロー、そんでもって1ドローしてハウで3ドロー。
全部グッズなら+120さらに相手手札+αって強いっすよ。
ガチデッキの箸休めにどうぞ。

ほなまた。


久しぶりの久しぶりにジムバトル参加。
ボッコボコにやられすぎ、家に帰って娘のスクイーズのももを揉み倒したφパパっす。
ヤミラミの相方探し中でソルガレオいいんじゃねぇってなり、組むも上手くいかず模索中。
デッキ構築って難しいっすね。

ほなまた。


大会で緊張感とテンション上がりすぎ反動で腑抜けになってしまいました。
あんなに頑張ったデッキもあまり自分と噛み合わず上手く回らない。
息子は逆に本戦に出場したことで僕の見たことないものを見て、僕の感じたことを感じたことでプレイングが成長しまくり。
まったく歯が立たない。
成長はとても嬉しいと思う反面、男として親父として悔しさもあります。
あそこには何があるのか?
まだまだ息子には負けたくない。
ガキっぽいといわれようと強い親父と思われたい。
そんな感じですので次は結果が残せるように頑張りたいと思います。

ほなまた。

大阪大会2日目

午前中は観戦も出来ず、何するねん状態。

息子、親とは違い粘り強くギリギリジュニア本戦出場。
ジュニア本戦は負けてしまいましたがよく頑張ったなと思いました。

子供達の負けても負けてもバトルに挑み続ける姿はとても素晴らしかったです。

対戦して頂いた方々ありがとうございました。

ほなまた。



大阪チャンピオンズリーーーグ!

ってゆーかBO3ってめちゃしんどいね。
昼飯も食えないスケジュール。
みんなすげーな。

3勝2敗で頑張りました。
ゲロジュナ当たることなくボルケニオンばっかり。
ワンデイはゲロジュナ祭り。
BO3で時間がないから早いデッキが多いのかな。
自分は時間かつかつデッキ。
カードはお腹いっぱいッス。

明日は息子が頑張ります。

私は明日はいつも通り、スーパー地雷デッキでウェルカムに参加しますのでメタメタにやっつけてください。

ほなまた。



1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索